採用Q&A
キャリア採用情報
Career
皆様からよせられる代表的なご質問にお答えしています。
※ご質問をクリックすると解答欄が表示されます。
中途採用向けQ&A
- Q.1會社はどのような人物を求めていますか。
- 色々な考えを持っている方に集まっていただきたいと思っているので、特に「こういった人物」という枠は設けておりませんが、自立的に考え、行動できる方に入社いただきたいと考えています。
- Q.2現在在職中ですが、応募できますか。
- 応募に関しては在職中でも構いません。內定後、速やかに入社の手続きを行って頂く様になります。
- Q.3大學を卒業していなくても応募できますか。
- はい、大卒の他に高専卒も応募可能です。
- Q.4未経験者も応募できますか。
- 募集職種によって実務経験者のみ対象にしている職種もありますので、項目を良く確認してから応募してください。但し、條件を全て満たしていなくても構いませんので先ずはご相談ください。
- Q.5女性でも技術職として活躍できますか。
- 女性技術者も実際に活躍していますので、是非応募お待ちしています。
- Q.6年齢や國籍の応募制限はありますか。
- 當社では、応募?選考に際して、年齢?性別?國籍等は一切問いません?!⊥鈬摔螆龊?、就労ビザ取得するための手続きをサポートします。
- Q.7どのような社風?雰囲気ですか。
- 部署間での壁がなく、風通しの良い雰囲気で、チャレンジ意欲の高められる社風です。
- Q.8會社訪問や工場見學はできますか。
- 特に會社訪問、工場見學は実施しておりませんが、ご希望があればご相談ください。
- Q.9転勤の可能性はありますか。
- 國內外問わず異動の可能性はあります。
- Q.10海外出張はありますか。
- 職種によりますが、多い方だと一年に10回以上行く場合もあります。
- Q.11海外勤務はありますか。
- 將來的には可能性があります。赴任前には語學研修や、海外に関する基本的な知識などを、事前に赴任者研修などを通じて學ぶ機會があります。
- Q.12英語が話せないと不利になりますか。
- 使用頻度は職場にもよりますが、ビジネスのグローバル化に伴い英語を使用する部署は増えています。
- Q.13英語以外の言語を使う機會はありますか。
- はい?,F在40ヵ國に拠點を持ち、英語以外の言語を使う機會もたくさんあります。特にスペイン語、中國語、ポルトガル語、タイ語、ドイツ語がよく使われています。
- Q.14選考はどのように行われますか。
- 採用スケジュールをご確認下さい。
- Q.15面接時の交通費は支給されますか。
- 最終面接のみ支給いたします。
- Q.16入社日の希望は考慮されますか。
- 調整は可能です。
- Q.17勤務地の希望は考慮されますか。
- 勤務地限定の採用は行っておりませんが、初任地についてはご相談できます。
- Q.18寮や社宅はありますか。
- 會社規定で対象となる方は寮や社宅を利用することが出來ます。費用的にも安く済むので、活用している社員が多いです。
- Q.19入社に當たっての引越費用は出ますか。
- 會社規定內で支給いたします。
- Q.20労働組合はありますか。
- あります。試用期間後、全社員が労働組合に加入となります。
- Q.21平均の殘業時間はどれくらいですか。
- 職種によっては異なりますが月平均25時間前後の殘業があります。
- Q.22平均の勤続年數はどれくらいですか。
- 15.2年が平均勤続年數となります。
- Q.23平均年齢は何才ですか。
- 38.5才が平均年齢になります。
- Q.24評価制度について教えてください。
- (1)會社方針(2)教育制度(3)評価(4)処遇(昇格?賃金?賞與)等を連動させた、従業員のやる気?勵みになる制度となっております。
- Q.25クラブ活動や社內イベントはありますか。
- アイディアコンテストやロボットコンテストなど、社內で公募を行うイベントや、年に1回スポーツ文化交流會という大規模な交流會も開催されています。