KYBブランド
KYBコーポレートシンボル
ロゴに込めた意味:
文字に心地よい日差しと植物の伸びやかな成長そして時代の風にしなやかに対応するイメージを表現しています。Bには液圧を象徴するデザインを付加し、斜體文字によりスピード感、先進性、成長性、革新性を表わしています。
カラー:
愛、情熱、熱意等の意味を表わす?赤?。太陽の暖かさ、熱さと生命を育む力強さが時代を切り開くイメージを與えます。一歩先のモノづくりとつながる前進色の赤でもあります。
KYBブランドステートメント
KYBは、精緻な品質や確かな技術をエンドユーザーやお取引先様に提供してきました。その製品の特性を率直にステートメントで表現しています。
今後もKYBが社業を継続していく上で、一般生活者、お客様、またはお取引先様へ確かな品質を提供することが、ステークホルダーの”Advantage(優位性)”につながるだけでなく、確かな品質によって社員の一人ひとりが世の中を変えていくことが実感できる、モノづくりの喜びが社員の”Advantage(長所)”となる意味が込められたステートメントです。
プラットフォーム
VISION
KYBブランドが実現したい世界
モノづくりが人々の笑顔につながる世の中
KYBがめざすのは、モノづくりのよろこびが社會の発展を支え、人々の笑顔につながっていく、 そんな世の中です。
MISSION
KYBブランドが果たすべき使命
一歩先のモノづくり
KYBは、これまで培われてきた確かな技術力を活かして、お得意先様や市場に価値ある提案のできる企業であり続けます。
新しい価値やかつてない満足を、お得意先様に提供していくために、自らの足で、一歩先に進んだモノづくりを実踐していきます。
VALUE
KYBブランドがお屆けする価値
心地よい暮らしを導く技術
感覚的価値:心地よい暮らし、モノづくりのよろこび
機能的価値:確かな品質
KYBがエンドユーザに約束する価値。
それは、獨創的な技術と真摯な製品開発がもたらすワンステージ上の「心地よい暮らし」です。
KYBがお得意先様に約束する価値。
それは、エンドユーザまでも「お得意先様」と考えることから生み出される「確かな品質」です。
KYBが従業員に約束する価値。
それは、一人ひとりが世の中を変えていくことを実感できる「モノづくりのよろこび」です。